料理リレー
今SNSや新聞でも話題の料理研究家 脇雅世先生が発起人となりスタートしたプロジェクト「料理家・料理人の料理リレー」にお声をかけていただき、この度参加させていただくことになりました。
素敵なプロジェクトに声をかけてくれたのは、 森川 彰子 (Akiko Morikawa)さんです。森川さんは人生の先輩であり、大阪の国際薬膳学院の同期生 で熱く薬膳を学び語り合った学友でもあります。お仕事は薬剤師で、妊活や生活習慣病の方を中心にサポートされています。
この度は本当にありがとうございました。
★発起人の脇雅世先生からのメッセージです
=============
世界中が危機感であふれている毎日です。
今週末は外出自粛という事でおうちで過ごす時間が長くなりました。
こんな時に皆さんと料理でつながることができたらと思い「料理リレー」を試みたいと思います。
いつもお家にある材料で簡単に作れる一品を紹介します。わざわざ買い物に出なくても済む、料理作りのヒントになれば幸いです。
次の料理家の友人2人に思いを込めてバトンをつなぎます。料理を生業とする私達から、ご覧いただいた皆さんがハッピーになることを願って。
2020.3.29
=============
私がご紹介させて頂くのは、今の時期は特におすすめの一品☆
【甘夏の香りが爽やか♪豚肉と山芋の潤い炒め】
〈材料〉 2人分
豚肉の薄切り 200g
山芋 4㎝
甘夏 1/2個
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
<黒酢ドレッシング>
●オリーブオイル 大さじ1
●黒酢(米酢) 大さじ1
●醤油 小さじ1/3
●塩 小さじ1/3
●蜂蜜 小さじ1/3
【作り方】
1. 豚肉 ・・ 食べやすいサイズに切る
山芋 ・・ 4㎝位の短冊切りにする
甘夏 ・・ 1/2個を皮をいて手でほぐす
●のオリーブオイル・黒酢を先に混ぜ、 とろみが出たら・蜂蜜・醤油を入れ最後に塩で味を調整する。
2. フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を中火で焼き塩を少々。火が通ったら山芋を入れてさらに焼く。
3. 山芋の表面に焼き目がついてきたら、2/3の甘夏を入れサッと炒めすぐ火を止める。
4. 器に3.を盛り、黒酢ドレッシングを回しかけ、残りの甘夏を飾って完成。
喉の乾燥などから色々な菌は侵入しやすいので体の中から潤わせてバリア機能をアップ♪
豚肉・山芋は、”潤い+スタミナアップ食材”なので常備しておくと◎
山芋のシャキシャキ触感と甘夏の爽やかな香り、黒酢の酸味を楽しみながらお肉料理をさっぱりと食べられます。
【HP】
次にバトンを受け取ってくださるのは、森川さんと同じく国際薬膳学院で一緒に学んだ同期生の 大道 優子 (Yuko Omichi)さん。 神戸で国際薬膳調理師として薬膳セミナーを多方面で開催されています!もうお一人は、山口市の友人 @gotoupan さん。国産小麦を使ったパン屋さんで、朝も昼も夜も食べたくなる、いつもそっとそばにあるシンプルでやさしい味が大好きです☆
お二人の投稿も楽しみです。
#おうちで過ごそう#stayhome#料理リレー#cookingrelay#脇雅世#国際薬膳学院#毎日薬膳#gotoupan#脇雅世藤野幸子後藤ウィニー飯塚淳子Makoせのおようこ浅香智子金垣智香子井上憲子森下園子田平恵美山上公実赤堀真澄森川彰子浅川亜紀
0コメント